1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. ラオスビール「ビアラオ」を紹介します。

BLOG

ブログ

ラオスビール「ビアラオ」を紹介します。

ラオスはまだまだ輸出製品も少ない国ですが、以前より海外からも愛される人気の商品があります。それがラオスビールこと「ビアラオ」です。このページではビアラオの魅力を説明します。

ビアラオって?

日本で「ビール」というとアサヒやキリンなど様々なブランドの名前が挙がりますね。ところが、ラオスで「ビール」というと、それは「ビアラオ」ほぼこの1択で、なんとそのシャア率は99%とも言われています。

ビララオを作っているラオスのLAO BREWERY ビアラオ社は、1970年代にヨーロッパの投資家とラオス人起業家でスタートさせた会社です。
つまりビールの味はヨーロッパ仕込みの本物!そこに東南アジアのテイストに合わせたライトな飲み口のビールに仕上がっています。
味は軽めでもアルコール度数は日本のビールと同じ5%なので、ぐいぐい飲むとすぐに酔っ払います。

ビアラオの種類

ビアラオには主に3種類の製品があります。

ビアラオ ラガー(アルコール5%)

ビアラオ・ラガー



一般的に「ビアラオ」というとこれ!
缶とビンの2タイプがあります。
香るホップとあっさりした飲み口!

ビアラオ ダーク(アルコール6.5%)

ビアラオ・ダーク


ラガーと日本の黒ビールの中間くらいの飲み口です。
ドイツの高級濃色麦芽を使用して作っています。
キリッと冷やして飲む日本人にはこれが一番合うかも?!

ビアラオ ゴールド(アルコール5%)

ビアラオ・ゴールド


一番新しいビアラオファミリーです。独特の香りの秘密はラオスで穫れるカオカオ・ノイ米!
あっさりとした飲み口と他では味わえない香りで外国人にも大人気!!

ビアラオを含むアジアビールの8種類の飲み比べを行いました。人気ランキング以外にも味の違いなど感想もまとめていますので、よかったらコチラも見てみてください。

日本でビアラオを飲めるお店

最近はタイ料理店などでもビアラオを見かけるようになってきましたが、
まだまだラオスをメインにしているお店って少ないんです。
ここでは数少ないラオス料理やビアラオを取り扱っているお店を何店舗か紹介します。

・ランサーン(東京・吉祥寺)
・カフェ サバーイディー(大阪・福島)
・ユーララー(京都)

その他、5月に代々木公園で開催されるラオスフェスティバルでも、たくさんのビアラオに会うことができます。

ビアラオって?

日本で「ビール」というとアサヒやキリンなど様々なブランドの名前が挙がりますね。
ところが、ラオスで「ビール」というと、それは「ビアラオ」ほぼこの1択で決まりです。
日本ではあまり見かけませんが、輸出の少ないラオスの「唯一の輸出品」とまで言われたことのある、実は海外でも人気のあるビールです。

ビララオを作っているラオスのビアラオ社は、1970年代にヨーロッパの投資家とラオス人起業家でスタートさせた会社です。
つまりビールの味はヨーロッパ仕込みの本物!そこに東南アジアのテイストに合わせたライトな飲み口のビールに仕上がっています🍺
味は軽めでもアルコール度数は日本のビールと同じ5%なので、ぐいぐい飲むとすぐに酔っ払います。

ビアラオの種類

ビアラオには主に3種類の製品があります。

ビアラオ ラガー(アルコール5%)

ビアラオ・ラガー



一般的に「ビアラオ」というとこれ!
缶とビンの2タイプがあります。
香るホップとあっさりした飲み口!

ビアラオ ダーク(アルコール6.5%)

ビアラオ・ダーク


ラガーと日本の黒ビールの中間くらいの飲み口です。
ドイツの高級濃色麦芽を使用して作っています。
キリッと冷やして飲む日本人にはこれが一番合うかも?!

ビアラオ ゴールド(アルコール5%)

ビアラオ・ゴールド


一番新しいビアラオファミリーです。独特の香りの秘密はラオスで穫れるカオカオ・ノイ米!
あっさりとした飲み口と他では味わえない香りで外国人にも大人気!!

約20人の大人を集めて、ビアラオの試飲会をやってみたところ、男性の7割からはビアラオ・ダークが一番という回答でした。
一方、女性の回答ではビアラオが一番人気。ダークとゴールドは残り半々という感じでした。
好みに個人差はありますが、どれを飲むか選ぶ機会がりましたら、ご参考まで。

日本でビアラオを飲めるお店

最近はタイ料理店などでもビアラオを見かけるようになってきましたが、
まだまだラオスをメインにしているお店って少ないんです。
ここでは数少ないラオス料理やビアラオを取り扱っているお店を何店舗か紹介します。

・ランサーン(東京・吉祥寺)
・カフェ サバーイディー(大阪・福島)
・ユーララー(京都)

その他にも見つけたら追記していきます。
情報もお待ちしております。

日本でビアラオを買うには?

日本でビアラオを買うことができるのか?答えは「YES」です!しかも結構簡単にYES!
日本へのビアラオの輸入は現在、寮都産業さんという会社が行なっています。


各種通販サイトで購入することができます!
LAOSTORE :ラオス専門通販サイト!最安値で購入できます!
楽天:お馴染みの通販サイト。楽天ポイントで購入することができます。

ちなみに5月頃になると在庫が品薄になりやすいとの噂です。
と、いうのも毎年5月頃にはラオスフェスティバルが開催されるからです。
料理店屋台の方達が大量に購入するので、在庫がなくなりやすいのですね😃

ラオス語で「乾杯」を言おう!

ビアラオについてだいぶ詳しくなったかと思います。最後にラオス語の「乾杯」をお伝えします。
ラオス語で乾杯は「ຍົກຈອກ」
読み方は「ニョッ(ク)チョー(ク)」です。

ニョッ(ク)は持ち上げる、
チョー(ク)はコップとかグラスの意味です。

ビアラオを見つけたら、お友達と「ニョッ(ク)チョー(ク)」してみてください🍺

それではまた!ポップカンマイ!

その他にも見つけたら追記していきます。
情報もお待ちしております。

日本でビアラオを買うには?

日本でビアラオを買うことができるのか?答えは「YES」です!しかも結構簡単にYES!
日本へのビアラオの輸入は現在、寮都産業さんという会社が行なっています。


各種通販サイトで購入することができます!
LAOSTORE :弊社で運営してるラオス専門通販サイトです。国内最安値で購入できます!
楽天:お馴染みの通販サイト。楽天ポイントなどを使って購入したい場合はコチラ!

ラオス語で「乾杯」を言おう!

ビアラオについてだいぶ詳しくなったかと思います。最後にラオス語の「乾杯」をお伝えします。
ラオス語で乾杯は「ຍົກຈອກ」
読み方は「ニョッ(ク)チョー(ク)」です。

ニョッ(ク)は持ち上げる、
チョー(ク)はコップとかグラスの意味です。

ビアラオを見つけたら、お友達と「ニョッ(ク)チョー(ク)」してみてください🍺それではまたお会いしましょう!ポップカンマイ!